MENU

インド留学におすすめの語学学校【格安英語留学】

インド留学におすすめの語学学校

インドの語学留学で学べる人気の言語は、英語とヒンディー語です。公用語はヒンディー語で、英語は副公用語とされていますが、特に都市部の学校や職場では、英語をメイン言語としているケースが多く、インド留学では他の英語圏と遜色なく英語での学びが可能です。

>>インド留学専門エージェントに相談する(無料LINE相談)
インド留学専門エージェント
あわせて読みたい
インド留学におすすめのエージェント|大手より現地専門エージェントが良い理由 インド留学は欧米や他アジアの国と比較すると、まだまだ留学者数は少なく、インド留学を専門とするエージェントも非常に少ないです。そのため情報も限られており、イン...
目次

インド語学留学の特徴

  • 英語留学が最安水準の安さで可能
  • 週末観光が充実する
  • 日本と異なる文化を体験できる
  • IELTS対策に強い

インド語学留学におすすめの都市

  • バンガロール
  • デリー
  • グルガオン

インド語学留学のビザ

インド入国には「ビザ」が必要です。

語学留学の場合、基本的にビザの種類は「観光ビザ」になります。(大学、大学院などへの正規留学の場合は学生ビザ)

一度取得した観光ビザで許可される滞在期間は「180日」です。

インド語学留学の費用

インド語学留学に必要な主な費用の内訳は以下の通りです。

【主な費用】

  • 渡航費
  • 授業料
  • 宿泊費
  • 生活費

【その他の費用】

  • 各種ワクチン接種費用
  • 現地で病気にかかった場合の医療費(保険で対応する場合は保険料)
  • 週末などに旅行する場合は旅費

など

語学学校の授業料

インドの語学学校の授業料は日中のフルタイムの場合、3万円〜12万円/月が目安です。

日本人経営の語学学校の場合、授業料が10万円前後とローカルの学校に比べて高い傾向にありますが、その他の現地の語学学校の場合、高くても5万円ほどで英語を学ぶことができます。

生活費

インドでの生活費は基本的に日本よりも安くすみますが「どこに住むのか」「何を食べるか」によって、大きく異なります。

食費

ホームステイ 滞在費に食事も含まれているので、安く抑えられます。
キッチンなし住居 デリバリー、買い弁、外食がメインになります。ローカルフード(ストリートフードやローカル食堂など)をメインの食事にすれば、300円/食ほどです。月の食費は30000円/月程度に抑えられます。

インド語学留学におすすめの学校

語学学校 都市
ILSC New Delhi Delih(デリー)
SEE Academy Bangalore(バンガロール)
Kings Learning Center Bangalore(バンガロール)
>>インド留学専門エージェントに相談する(無料LINE相談)
インド留学専門エージェント
あわせて読みたい
インド留学におすすめのエージェント|大手より現地専門エージェントが良い理由 インド留学は欧米や他アジアの国と比較すると、まだまだ留学者数は少なく、インド留学を専門とするエージェントも非常に少ないです。そのため情報も限られており、イン...

インド留学の基本情報

首都 デリー
公用語 ヒンディー語、英語(準公用語)、他にもエリアによって主要言語が異なりその数は20以上
人口 13.8億(2020年)
宗教 ヒンドゥー教(約80%)、イスラム教(約15%)、キリスト教、シーク教、仏教、ジャイナ教
通貨 ルピー(1ルピー 1.6〜1.7 2022年6月現在)
日本との時差 日本-3時間半(サマータイムはない)例)日本13時=インド9時半
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外留学のFAVSTYLEでは、留学、留学先にまつわる各国のリアルな情報を現地在住ライターがお届けします。

目次